やらフェスPR隊第3弾!

今回は、5/18(日)に清水で行われた『5Th.PortSide Jazz in SHIMIZU』です

やらフェスPR隊第3弾!
ステージの背後にはヨットのマストが立ち並び、初夏の心地よい潮風が顔をなぜる絶好のロケーションで行われたジャズフェスでは、総勢16バンドが素敵なJAZZYな一日を演出してくれました。
実行委員の皆様におかれましては、突然の訪問で大変失礼いたしました。
出演者とお客様が一体になる空間は、後発の『やらフェス』には大変勉強になります。





やらフェスPR隊第3弾!
港とJAZZって、すごっく合いますね。
不肖レポーターの私は、あまりの心地よさに素敵な演奏とワイン(後に日本酒!?)酔いしれた一夜でした!



レポートは(す)でした!


この記事へのコメント
清水と浜松って、なんとなく気分的に合う気がします。
やる気とのりが格好良い条件になる町です。

去年は清水からの「やらフェス」出演者があったか?はっきりしませんが、いなせなお兄ちゃんやお姐さんが出てくれると楽しいですね。

期待しましょう。from 杉さま
Posted by 杉さま at 2008年05月19日 23:11
す さま

日曜はようこそ清水へ♪
実行委員でも何でもない、ただのjazz好きです〜。先手で遊びに参りましたよ。
音楽と言えば浜松・浜松と言えば音楽!(笑)「やらフェス」楽しそうですね。
チト遠いのが残念〜 またブログを覗かせて頂きます♪
Posted by ゆいまーる at 2008年05月20日 00:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
やらフェスPR隊第3弾!
    コメント(2)